所在地 | 〒790-0943 愛媛県松山市古川南1丁目9番7号 |
---|---|
就業場所 | (雇い入れ直後)松山事務所 ※研修のため。研修期間は実務経験により変動するため、面接時に判断します。 (変更の範囲)松山事務所、広島事務所 |
職種 | 税理士・税理士補助業務 |
仕事の内容 | 税理土事務所において、税理士・税理士補助業務に従事いただきます。 (雇い入れ直後) ・確定申告業務 ・相続関連業務 上記業務に伴う、書類作成・データ入力の業務も対応していただきます。 ※松山市で1~2年ほど研修ののち、広島事務所で就業予定です。 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴・必要な経験等 | 高卒以上、経験不問 税理士事務所勤務経験、会計事務所勤務のご経験がある方歓迎 営業職の経験がある方歓迎 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | ・税理士、税理士試験科目合格者 ・普通自動車運転免許(AT限定免許可) |
年齢 | 50歳以下 年齢制限の理由(省令3号のイ) 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集・採用するため |
賃金(税込) | 会計事務所、税理士法人等の勤務 未経験者:月給250,000円~300,000円 経験者 :月給300,000円~500,000円 【基本給】 184,000円~368,000円(月額換算・月平均労働日数:20.0日) 【定期的に支払われる手当】 業務手当:66,000円~132,000円 【その他手当等付記事項】 業務手当は時間外労働の有無にかかわらず10時間の固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働分は追加で支給 ※想定年収には賞与を含みます。 ※前職の給与を考慮いたします。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて増額する可能性があります。 |
賃金締切日・支払日 | 毎月15日締切・毎月25日当月支払い |
通勤手当 | 実費(上限なし) |
マイカー通勤 | 可(無料駐車場あり) |
昇給 | あり(年1回 8月) |
賞与 | あり(4月・7月・12月 前年度実績年3回 計3.00月分) 年3回賞与支給実績…2018年4月より7年連続支給 ※4月賞与は業績によって金額が変動します。担当顧問先件数によって評価します。 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 | なし |
就業時間 | 9:00~18:00 時間外:あり(月平均 20時間) 休憩時間 60分 |
休日等 | 土日祝他、完全週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 14人 (うち女性 9人) (うちパート 4人) |
定年制 | あり 一律 60歳 勤務延長:なし 再雇用:あり(65歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり 松山研修期間中、社宅完備(遠方・県外の方のみ) |
年間休日数 | 125日 |
採用人数 | 1人~2名 |
選考方法 | 面接 書類選考 適正検査 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 事前送付(求人者の責任で破棄) |
日時 | 後日連絡 |
選考結果 | 10日後 通知方法:郵送 電話 |
試用期間 使用期間の労働条件 | 試用期間あり 3か月(労働条件の変更なし) |
求人条件特記事項 | 採用人数について、優秀な人材であれば1~2名程度採用予定です。 *松山研修期間中、社宅完備(遠方・県外の方のみ) *広島事務所:広島県広島市中区東白島町21-13 第1鈴川ビル |
備考 | 下記「ENTRY」ボタンからご応募ください。 |