所在地 | 〒790-0943 愛媛県松山市古川南1丁目9番7号 |
---|---|
就業場所 | (雇い入れ直後)松山事務所 (変更の範囲) 松山事務所 |
職種 | 税理士補助業務 |
仕事の内容 | 税理土事務所において、税理士・税理士補助業務に従事いただきます。 (雇い入れ直後) ・確定申告業務 ・相続関連業務 上記業務に伴う、書類作成・データ入力の業務も対応していただきます。 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴・必要な経験等 | 高卒以上、経験不問 税理士事務所勤務経験、会計事務所勤務のご経験がある方歓迎 営業職の経験がある方歓迎 |
必要な免許・資格 | ・日商簿記3級 ・普通自動車運転免許(AT限定免許可) |
年齢 | 50歳以下 年齢制限の理由(省令3号のイ) 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集・採用するため |
賃金(税込) | 月給 180,000円~250,000円 想定年収 250万円~350万円 【基本給】 160,000円~244,600円(月額換算・月平均労働日数:20.0日) 【定期的に支払われる手当】 業務手当:20,000円~55,400円 【その他手当等付記事項】 業務手当は時間外労働の有無にかかわらず10時間の固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働分は追加で支給 ※想定年収には賞与を含みます。 ※前職の給与を考慮いたします。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて増額する可能性があります。 |
賃金締切日・支払日 | 毎月15日締切・毎月25日当月支払い |
通勤手当 | 実費(上限なし) |
マイカー通勤 | 可(無料駐車場あり) |
昇給 | あり(年1回 8月) |
賞与 | あり(4月・7月・12月 前年度実績年3回 計3.00月分) 年3回賞与支給実績…2018年4月より7年連続支給 ※4月賞与は業績によって金額が変動します。担当顧問先件数によって評価します。 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 | なし |
就業時間 | 9:00~18:00 時間外:あり(月平均 20時間) 休憩時間 60分 |
休日等 | 土日祝他、完全週休二日制 入社6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
従業員数 | 企業全体 20人 就業場所 14人 (うち女性 9人) (うちパート 4人) |
定年制 | あり 一律 60歳 勤務延長:なし 再雇用:あり(65歳まで) |
年間休日数 | 125日 |
採用人数 | 1人 |
選考方法 | 面接(1~2回) 書類選考 適正検査 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 事前送付(求人者の責任で破棄) |
選考結果 | 書類到着後、10日前後で選考結果を通知します。 通知方法:郵送 電話 |
試用期間・ 試用期間の労働条件 | 試用期間あり 3か月(労働条件の変更なし) |
備考 | 下記「ENTRY」ボタンからご応募ください。 |