経営者にとって、タイムリーな経営情報の把握は、迅速な経営判断を行う上で大変重要です。 月次巡回監査は、税理士事務所の標準業務になりましたが、月次決算書の作成方法には、大きく分けて、現金主義、部分的発生主義、発生主義による方法があります。
効果的な節税対策及び、適確な経営判断のためには、厳密な発生主義による月次決算書の作成が不可欠です。当事務所では、発生主義による正確な月次決算書を提供しています。税務調査で誤りを指摘されない正しい申告をすることは、経営の基本です。
TSKでは、申告是認率100%を目標に、研修を実施、監査能力向上に努め、税務調査で誤りを指摘されない水準の監査を実施いたします。
この他当法人では、税理士法33条の2の書面添付申告、TKCシステムによる自計化支援、電子申告の推進を行っています。
○当事務所の監査担当者が、毎月貴社を訪問し、正確
な会計帳簿の作成ができているか確認します。
○記帳ミスがあった場合には、経理担当者の方に丁寧に
説明し、正しい帳簿を作成します。
○監査後の最新の経営成績、財政状態をわかりやすくご
説明します。
○経営計画と実績を比較し、翌月以降の経営について検
討をいたします。
○決算前には、節税対策等決算対策を行います。
税理士法第33条の2の書面添付制度とは、税理士法によ
り定められて制度で、企業が提出する税務申告書の内容
が正しいことを記載した書面を税務申告書に 添付する制
度です。
この書面を添付することにより決算書の信用を高める
ことができます 。(税理士による事前聴取により税務調
査が省略されることがあります 。)
○当事務所の監査担当者が、毎月貴社を訪問し、正確な会計帳簿の作成ができているか確認します。
○記帳ミスがあった場合には、経理担当者の方に丁寧に説明し、正しい帳簿を作成します。
○監査後の最新の経営成績、財政状態をわかりやすくご説明します。
○経営計画と実績を比較し、翌月以降の経営について検討をいたします。
○決算前には、節税対策等決算対策を行います。
決算の2か月前には決算予測を行って、税務対関対策、建設業の経審対策等のサポートをいたします。
決算報告会では、経営者と一緒に決算内容を分析して、
次年度の経営計画書作成のための判断材料を提供いたします。
Q.2か月前から決算の予測は本当に可能なのですか?
A.予測不可能な事態が発生しなければ、月次巡回監査で
正確な月次決算書を作成することにより、ほぼ正確な
予測が可能になります。
Q.節税対策を具体的に教えてください
A.一般的な節税対策は、下記のようなものが挙げられますが、
詳細については、当事務所にご相談ください。
-法人税の節税-
【基本的対策】
| |||||||||||||
【決算対策】
| |||||||||||||
-所得税の節税- | |||||||||||||
|
-消費税の節税- | |||||||||||
|